ABOUT ポリウレアジャパンについて
OUR MIND
ポリウレアは一般的に加水分解しません。よって経年劣化はしないと言えます。
しかしそれは100%ピュアである事が条件となります。 残念ながら現在日本に流通しているポリウレアのほとんどが100%ポリウレアではないという事をご存じでしょうか。
ポリウレア取り扱い会社の多くは、85%以上ポリウレアとしての要素があればピュアとして、それ以下はセミポリウレア(半ポリ)と称して販売しているのが現状です。用途に合わせて短期保障であればもちろん問題ありませんが、言い換えれば経年劣化する事になり、また性能は明らかに低下します。 ポリウレアジャパンはそのリスクを周知する事が重要だと考えます。ポリウレア施工は、専門知識とそれに見合った技術の両方を備えた技術者が正しい材料を使って実施することが大前提です。
ポリウレアジャパンは限りなく100%に近いピュアポリウレアの取り扱いを実践し、経年劣化をしない長期にわたり強靭な膜厚性能を保持できるポリウレア材料をハイスペック、ローコストにて提供できるよう努めています。

OUR STANCE
ポリウレアスプレーエラストマー技術の認知普及を図ります
- ピュアポリウレアと半ポリウレアの相違など、ポリウレアに関する様々な情報を提供します。
- ポリウレア材料を製造している世界の様々な企業・施工会社の情報など、
国内外を問わずポリウレア事業者全般についての情報を提供します。 - ポリウレアスプレーエラストマー施工の事例や優位性についての情報を提供します。
コストパフォーマンスに優れた最高品質のポリウレア材料を提供します
- 様々なシチュエーションに対して最適なポリウレア材料を多種類準備しています。
- カスタム材料開発のご相談にも応じます。
施工事業者様のポリウレア施工を支援します
- 施工教育を行います(理論教育、実地研修、施工トレーニング)。
- 施工コンサルティングの提供が可能です(施工方法でお困りの際はご相談ください)。
- 施工に必要な下地材・機器・設備の紹介や販売を行います。
ポリウレア施工は施工経験豊富な当社推奨施工店が行います
- 施工ご要望の場合、当社指定施工代理店および推奨施工者を紹介します。
材料のJIS認証取得、施工方法の工法認定取得、新材料開発等図っています
COMPANY OVERVIEW
社名
ポリウレアジャパン株式会社
設立
2017年11月 (ポリウレアジャパンとしての業務開始2018年11月)
所在地
〒105-0013
東京都港区浜松町2-1-16
第3粕谷ビル7F
TEL 03-6381-5305
FAX 03-6381-5306
本店
〒632-0072
奈良県天理市富堂町143-5
TEL 0743-63-1444
FAX 0743-63-1346
役員
代表取締役社長 大井 高三
(一級建築士)
資本金
3060万円
営業種目
①ポリウレア材料の開発、製造、販売
②ポリウレア施工関連資材の販売
③ポリウレア施工教育・施工コンサルティングの提供
④ポリウレア施工の設計、監理
⑤ポリウレア塗布製品の開発、製造、販売
⑥ポリウレア施工案件の紹介 (指定施工代理店への案件紹介)
⑦ポリウレア下地+ソーラーシステムの設計管理