津波 地震 防災 対策シェルター

Semi-underground type disaster evacuation for shelter.

その時、
貴方ならどうしますか?

やがて来るであろう
Tipping point
(ある段階に至ると
社会全体に一気に広がる時点)
気候変動や、地殻変動による大きな災害。
政情不安によるテロや、攻撃。
事故による放射能汚染。
連鎖的に未曾有の災害が拡大する可能性は
この国でも否定できません。
貴方と家族を守るために。

特許を取得した
画期的な半地下タイプの
災害時避難用シェルター。
「コクーン」

災害時避難用シェルターコクーンは、
基礎部を地中に設置する半地下タイプの小型シェルター。
駐車スペース程度の広さがあれば、簡単な工事で設置できます。
シェルター本体は気泡コンクリートの表面に硬化型ポリウレア樹脂を被覆。高度な強度と防爆性・気密性・完全防水・耐火性を実現。
低コスト・省スペースで安心と安全をお約束します。

特許
・特許第6016869号 ・特許第6133472号

装備について

避難時の安全を確保する
合理的な機能と設計。

シェルター内には空間循環装置・発電装置、外部への通信装置の設置により、3〜4名の短期間避難が可能です。食料や防護服・サバイバルキットの貯蓄倉庫としての利用もできますので、避難後の生存対策への希望となるベースとなります。

基本装備

シェルター内部の避難空間には簡易ベッド・簡易トイレなどを設置できます。
発電装置や空気循環装置などの設置も可能。
内部にもポリウレアコーティングが施してあり、事前の備蓄にも安心してご利用いただけます。

  • 完全防水耐火ハッチ
  • 手すり階段
  • ベンチ
  • すのこ
  • クランク式換気扇(閉鎖時完全防水・耐火構造)
  • 位置確認LED照明2基
  • 外部確認用カメラ(室内モニターを装備)
  • LED室内照明
  • 室内蓄電用コンパクトソーラー
  • 蓄電バッテリー
  • 二酸化炭素排出ポンプ
  • 簡易トイレ(消臭機能付き)
  • 酸素供給化ボンベ(オプション装備)等

避難後の生存のために

シェルター本体の地上に露出している部分には情報電波を受信するためのアンテナ、救出時の発見を促すLED位置確認照明2基の装備、外周カメラ4基(室内モニター装備)・情報用アンテナにより外部の状況を把握でき、的確に避難後の行動を判断できます。

完全防水耐火ハッチ

高齢者や子供でも簡単に開閉できるハッチを地面近くに設置。緊急避難時において、迅速にシェルター内への避難が可能です。
内、外側からの開閉が可能なため、脱出・救出時に迅速な対応を行う事ができます。確実にロックできる機構により、防爆・耐火・防水・気密性を確保します。

クランク式換気扇

上部に設置している換気扇は、クランク式になっており津波冠水時・外気汚染の可能性がある場合には密閉・遮断が可能です。
常時は自然吸気(強制吸排気も可)を目的に開放しておきます。また、換気扇と連動した二酸化炭素排出を目的とする逆支弁付きポンプを装備、シェルター内の環境を安全に保ちます。

特徴的な形状

シェルターの本体上部はドーム型、レモン型形状に形成されています。本体上部を滑らかな局面形状にする事と、長軸方向を津波の引き波の方向に合わせて設置することで津波時に襲う浮遊物をかわし易い形状としています。
さらに地面から一部が突出している事により災害時のシェルターへの出入りを容易にし、事後の早期発見に繋がる可能性が高くなります。

低コスト・省スペース

このシェルターは一般に使用されている気泡コンクリートを使用しております。また、外内部をポリウレア樹脂で覆う事で強靭で完全な防水が可能になりました。
シェルターは、半分以上を地中に埋設する事で津波などによる流出を防ぎます。3〜4名の避難が可能なシェルターを低コスト・省スペースでの設置が可能です。

ポリウレア樹脂吹き付け工法の使用

画期的なポリウレア樹脂樹脂吹き付け工法

気泡コンクリートのコーティングに使用しているポリウレア樹脂は、ポリウレアジャパンのピュアポリウレアを使用。経年劣化しづらく、耐衝撃・耐摩耗・耐候性や完全防水性能を持ちながら無溶剤・無触媒なので環境・人体にも安全です。さらに耐薬品性・耐久性にも優れており、食料品や貴重品などの長期保管にも適しています。スプレー工法による1工程、さらに超速乾硬化による短時間での完全硬化で工期の短縮を可能にしました。

主要構造

シェルター本体は軽量気泡コンクリート(居住部)とコンクリート(低盤)で構成されており、気泡コンクリートの特性として軽量、耐火、耐震、断熱、遮音、施工性などの性能に優れています。この気泡コンクリートに軍事用としても採用されているポリウレア樹脂をコーティングする事で耐衝撃・防爆・防水性を高め、シェルターの安全性を確保しています。

ピュアポリウレアの主な特徴

専用プライマーとの
組合せにより
多種材料にも施工可能

加水分解しない

スプレー塗膜は
瞬間硬化で単工期

VOCゼロで
環境にも安全

飲料用ライニング材
対応可

低温下でも施工可能
(5℃以上)

高強度

高接着性

耐水性

超長寿命

高伸び率

耐候性

耐衝撃

防膜

大型の地下避難施設への
アプローチとしても可能。

コクーンを地下の大型避難施設への出入り口として設置すれば、既存の建物の倒壊などによる避難アプローチの寸断等の事態にも対処することができ、より大人数の安全確保や長期間の退避が可能になります。

基本寸法図

使用目的に合わせて設計の変更・
サイズのオーダーも可能です。

公民館・学校などの公共施設、会社・商業施設などに設置する場合は、収容人数を増やすための大型化や設置スペースに合わせた設計の変更が可能です。

お問い合わせ

ご利用、スポンサー、各種お問い合わせについてはこちら

お問い合わせフォーム